クラクラちょこっと攻略
スマホゲームのClash of Clansの日記と、他雑記を書いてます。
-
Admin *
Write *
Edit *
All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちわ。
おめがです。
今回のクラン戦の相手が、クラン戦メンバー20名中9名がTH10、そしてクラン戦の勝利数が58と、凄い相手でした。

うちのクランはまだまだTH9のメンバーが多く、TH10なりたての人もいるので、TH10の比率が多いクランには苦戦しますね。
今回はメンバーの参加率に救われた感じでしょうか。
ちなみに、前回壁配置を貼ったわけですが、中身はこんな感じに。

「ジャンプ使われたら・・・」
とコメントをいただきましたが、ジャンプを使うまでもなく、Gowiwiでゴリ押し余裕だったみたいです。

ジャンプは防ぎようがないですが、次の対戦ではまた違った配置にしてみようと思います。
やっぱ配置を考えているときが一番楽しいです。
最善の配置はなく、TH9ではGowiwiで来られるとどうしようもない・・・こともないのかな?
今回、TH9前半のメンバーがTH9後半のGowipeから星1防衛をしていました。
(THを守り切り、THを破壊されず破壊率での星ひとつ)
参考にしたいとおもいます。
現在の戦歴は49戦中37勝12敗。13連勝中です。
前回連勝は16連勝止まりでしたが、今回はどうなることやら。
ほいじゃ。
(´・Д・)」
おめがです。
今回のクラン戦の相手が、クラン戦メンバー20名中9名がTH10、そしてクラン戦の勝利数が58と、凄い相手でした。

うちのクランはまだまだTH9のメンバーが多く、TH10なりたての人もいるので、TH10の比率が多いクランには苦戦しますね。
今回はメンバーの参加率に救われた感じでしょうか。
ちなみに、前回壁配置を貼ったわけですが、中身はこんな感じに。

「ジャンプ使われたら・・・」
とコメントをいただきましたが、ジャンプを使うまでもなく、Gowiwiでゴリ押し余裕だったみたいです。

ジャンプは防ぎようがないですが、次の対戦ではまた違った配置にしてみようと思います。
やっぱ配置を考えているときが一番楽しいです。
最善の配置はなく、TH9ではGowiwiで来られるとどうしようもない・・・こともないのかな?
今回、TH9前半のメンバーがTH9後半のGowipeから星1防衛をしていました。
(THを守り切り、THを破壊されず破壊率での星ひとつ)
参考にしたいとおもいます。
現在の戦歴は49戦中37勝12敗。13連勝中です。
前回連勝は16連勝止まりでしたが、今回はどうなることやら。
ほいじゃ。
(´・Д・)」
* by 2:50
☆1で防いだのはTHの周りが空白地帯でターゲットが向かいにくい配置ですかね?自分はその配置を相手にするのは苦手です
Re: タイトルなし * by おめが
> にわとりさん
> 偉そうにすみませんでした(゚◇゚)ガーン
いえいえとんでもない。
> th9でチャンプをやっているのですが、比較的苦手なのが2層目に資源系の施設しかない陣ですね。
> gowipeだと中央の穴あけが遅いとジャンプじゃ引き付けられずにアタッカーがお散歩してth破壊できないって事があります。
> 良かったら参考にしてください。
> ちなみにgowiwiだとうまくリカバリーされてしまうのですが…
ありがとうございます。
ペッカをアタッカーとした場合、攻撃対象が無差別なため、前準備が重要ですよね。
> 偉そうにすみませんでした(゚◇゚)ガーン
いえいえとんでもない。
> th9でチャンプをやっているのですが、比較的苦手なのが2層目に資源系の施設しかない陣ですね。
> gowipeだと中央の穴あけが遅いとジャンプじゃ引き付けられずにアタッカーがお散歩してth破壊できないって事があります。
> 良かったら参考にしてください。
> ちなみにgowiwiだとうまくリカバリーされてしまうのですが…
ありがとうございます。
ペッカをアタッカーとした場合、攻撃対象が無差別なため、前準備が重要ですよね。
Re: タイトルなし * by おめが
> 2:50さん
> ☆1で防いだのはTHの周りが空白地帯でターゲットが向かいにくい配置ですかね?自分はその配置を相手にするのは苦手です
いえ、上方を壁で囲い、THを下寄りにしたGowiwi対策配置です。
相手のプレイヤースキルが低かったかもしれませんが、次のクラン戦では壊滅させられていました・・・
> ☆1で防いだのはTHの周りが空白地帯でターゲットが向かいにくい配置ですかね?自分はその配置を相手にするのは苦手です
いえ、上方を壁で囲い、THを下寄りにしたGowiwi対策配置です。
相手のプレイヤースキルが低かったかもしれませんが、次のクラン戦では壊滅させられていました・・・
偉そうにすみませんでした(゚◇゚)ガーン
th9でチャンプをやっているのですが、比較的苦手なのが2層目に資源系の施設しかない陣ですね。
gowipeだと中央の穴あけが遅いとジャンプじゃ引き付けられずにアタッカーがお散歩してth破壊できないって事があります。
良かったら参考にしてください。
ちなみにgowiwiだとうまくリカバリーされてしまうのですが…
th9でチャンプをやっているのですが、比較的苦手なのが2層目に資源系の施設しかない陣ですね。
gowipeだと中央の穴あけが遅いとジャンプじゃ引き付けられずにアタッカーがお散歩してth破壊できないって事があります。
良かったら参考にしてください。
ちなみにgowiwiだとうまくリカバリーされてしまうのですが…
2014-10-02 16:38 にわとり
[ 編集 ]
☆1で防いだのはTHの周りが空白地帯でターゲットが向かいにくい配置ですかね?自分はその配置を相手にするのは苦手です
2014-10-02 23:05 2:50
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
> にわとりさん
> 偉そうにすみませんでした(゚◇゚)ガーン
いえいえとんでもない。
> th9でチャンプをやっているのですが、比較的苦手なのが2層目に資源系の施設しかない陣ですね。
> gowipeだと中央の穴あけが遅いとジャンプじゃ引き付けられずにアタッカーがお散歩してth破壊できないって事があります。
> 良かったら参考にしてください。
> ちなみにgowiwiだとうまくリカバリーされてしまうのですが…
ありがとうございます。
ペッカをアタッカーとした場合、攻撃対象が無差別なため、前準備が重要ですよね。
2014-10-10 13:12 おめが
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 2:50さん
> ☆1で防いだのはTHの周りが空白地帯でターゲットが向かいにくい配置ですかね?自分はその配置を相手にするのは苦手です
いえ、上方を壁で囲い、THを下寄りにしたGowiwi対策配置です。
相手のプレイヤースキルが低かったかもしれませんが、次のクラン戦では壊滅させられていました・・・
2014-10-10 13:15 おめが
[ 編集 ]
th9でチャンプをやっているのですが、比較的苦手なのが2層目に資源系の施設しかない陣ですね。
gowipeだと中央の穴あけが遅いとジャンプじゃ引き付けられずにアタッカーがお散歩してth破壊できないって事があります。
良かったら参考にしてください。
ちなみにgowiwiだとうまくリカバリーされてしまうのですが…